副業として始めやすいクラウドソーシング。
そんなクラウドソーシングですが、高校生でも始めたいという方も多いのではないでしょうか。
しかし、高校生が使えるクラウドソーシングはかなり限られています。
今回はそんな中でも高校生が利用できるクラウドソーシングサイトを紹介します!
このページではこんなことがわかります。
この記事でわかること
- 高校生でも使えるクラウドソーシングサイト
- クラウドソーシングサイトを使う上での注意点
ぜひ最後までご覧ください!
高校生でも利用出来るクラウドソーシングサイトは限られている
高校生でも利用出来るクラウドソーシングのサイトはかなり限られています。
クラウドワークスやランサーズなど、大手のクラウドソーシングサービスは18歳以上でないと利用出来ないようになっています。
特にクラウドワークスの場合は、18歳以上であっても親権者の同意が必要です。
しかし、そんな中でも高校生が使えるクラウドソーシングサイトもあります。
今回は高校生でも利用出来るクラウドソーシングサイトを2つ紹介します!
おすすめのクラウドソーシング2選
では、高校生が利用出来るクラウドソーシングサイトを2つ紹介します!
今回紹介するクラウドソーシングサイトはこちらになります。
高校生でも利用可能なクラウドソーシングサイト
- coconala(ココナラ)
- シュフティ
ではそれぞれ紹介していきます!
1.coconala(ココナラ)
まず、coconala(ココナラ)です。
coconalaは未成年でも利用可能なサービスです。
利用規約には
未成年者もご利用いただけます。
ただし、未成年者の会員登録は事前に親権者など法定代理人の同意が必要です。
と書かれています。
coconalaはどちらかというとサービスを売るような形のクラウドソーシングサイトになります。
そのため、「こんな仕事をしてほしい!」という仕事に応募しにいくというよりかは「こんな仕事できます!」と自分でサービスを売り出します。
そこに依頼者の方が連絡をして仕事をするというような形の方が主になります。
もちろん求人のような形の仕事もありますが、上記のような形の方が案件的には多いです。
また、スキルがある方におすすめのサービスでもあります。
お仕事のジャンルとしては、動画編集やイラストなどスキルを要するものが多いです。
事務作業や単純作業をしたい方には次に紹介するシュフティがおすすめです。
2.シュフティ
次にシュフティです。
シュフティも高校生でも利用可能です。
利用規約でも
シュフティの利用資格は、法人又は満16歳以上の個人で、第5条に定める本サービスのユーザー登録を行った者に限られるものとします。
という風に書かれています。
つまり、高校生以上であれば利用可能なクラウドソーシングサービスになります。
シュフティの仕事は出品作業やライティング(ブログ記事の作成)など特にスキルが無くてもできる仕事が多いです。
そのため、スキマ時間や休みの日を使って比較的誰でも稼ぐことが出来ます。
しかし、高校生であっても雑な仕事は許されません。
では、高校生がクラウドソーシングで仕事を行う上での注意点を紹介します。
高校生がクラウドソーシングで働く際の注意点
次に、高校生がクラウドソーシングで働く際の注意点について紹介します。
クラウドソーシングで高校生が働く際の注意点はどのようなものがあるのでしょうか。
主に注意すべき点はこちらの3点です。
注意点
- 礼儀正しく
- 貰った仕事は最後までやり通す
- 自分の出来る仕事のみ受けるようにする
- 親から許可を得る
では詳しく解説していきます!
1.礼儀正しく
まず、礼儀正しくしましょう。
これはクラウドソーシングに関わらずそうなのですが、お仕事を一緒にする方には礼儀正しくしましょう。
クラウドソーシングはバイトと違ってネット上のお仕事ですので、必然的にチャットや通話でやりとりをすることになります。
言葉遣いや言い回しによって相手が誤解してしまったり、不快な気分にさせてしまう可能性があります。
そのため、相手にしっかりと正しく伝わるように丁寧な言葉づかいで話すようにしましょう。
2.受けた仕事は最後までやり通す
次に自分で受けた仕事は最後までやり通すようにしましょう。
クライアント(仕事を依頼する人)はワーカー(仕事をする人)のことを信頼してお仕事を依頼します。
仕事を途中でやめたり、連絡を取らないようにするなど信頼を裏切るような行為は絶対にやめましょう。
そのようなことをしてしまうとあなたの評価が悪くなってしまい、今後他のお仕事ももらえなくなってしまう可能性があります。
そのため貰った仕事は最後までやるようにしましょう。
3.自分の出来る仕事のみ受けるようにする
次に当然ですが、自分のできる仕事のみを受けるようにしましょう。
クラウドソーシングのお仕事は単価数十円のものから数十万円のものまで様々です。
高い報酬の仕事はスキルが必要な場合が多いです。
しかし、高い報酬が欲しいからといって自分に出来ないような仕事を受けるようなことはやめましょう。
ちなみに金額はスキルによって変わっていくことが多いです。
そのため、スキルを付けながら仕事を行うのも良いでしょう。
4.親から許可を得る
次に親から許可を得るという点です。
今回紹介したクラウドソーシングサイトはどちらも規約で親権者の許可が必要となっています。
そのため、親権者(親)から許可を得てから登録するようにしましょう。
その他にも利用規約には様々な注意事項などが書かれていますので、しっかりと確認しておくようにしましょう。
まとめ
今回は高校生でも出来るクラウドソーシングサイトと注意点などについて紹介しました。
今回紹介したクラウドソーシングサイトはこちらになります。
高校生でも利用可能なクラウドソーシングサイト
- coconala
- シュフティ
また、注意すべき点はこちらになります。
注意点
- 礼儀正しく
- 貰った仕事は最後までやり通す
- 自分の出来る仕事のみ受けるようにする
- 親から許可を得る
高校生が出来るクラウドソーシングのサイトは限られていますが、出来る仕事はかなりたくさんあります。
しかし、簡単に仕事が出来るからと言って適当に作業をしたり、お金のためだけに作業することはやめましょう。
クラウドソーシングはスキマ時間に出来る仕事がほとんどのため、学業と両立することも難しくありません。
社会経験を増やすことにもなりますので、学業が疎かにならない程度で是非利用してみてください!